和名 アカキリバ
学名 Gonitis mesogona (Walker, 1858)
分類 鱗翅目ヤガ科
この虫の特徴 開翅長37㎜~40㎜程度,全体的に地味で茶褐色濃淡がある.前翅の外縁部は2つの大きな波形をしている.県内に広く分布する普通種である.
生活史 バラ科(ハチジョウクサイチゴ,クサイチゴ,カジイチゴ,ナワシロイチゴ,ホウロクイチゴ),アオイ科(ムクゲ),ブナ科(クヌギ)などの葉を食害する.
出現時期 3月下旬~4月中旬,6月上旬~11月下旬
分布 本州~九州(対馬,五島,県本土)
記載:柴原 克己