和名 ジュウシチホシハナムグリ
学名 Paratrichius septemdecimguttatus (Snellen van Vollenhoven)
分類 鞘翅目コガネムシ科

褐色型 ♂

黒色型 ♂

 

 

この虫の特徴 体長10㎜~14㎜.体色には赤褐色と黒色の2型があり,背面に黄色斑紋がある.成虫はクヌギ,シイ,カシ,クリなどの花に集まる.♂の触角は大きい(写真はいずれも♂)が,♀では小さい.

えさ 花粉

出現時期 5月~7月

分布 本州~九州(壱岐,五島,県本土)

 

記載:田中 清

 

昆虫図鑑(写真で調べる)にもどる

昆虫図鑑(名前で調べる)にもどる

昆虫図鑑(グループ名で調べる)にもどる

長崎の昆虫図鑑トップにもどる