和名 オオクロクシコメツキ
学名 Melanotus cribricollis restrictus (Candeze,1865)
分類 鞘翅目コメツキムシ科
この虫の特徴 体長17㎜程度.茶褐色系の種が多いクシコメツキの仲間では珍しく体は黒色で,うすい灰色の微毛が生えている.触角や脚も黒い.前胸背板中央には点刻のない平滑な部分がある.
生活史 クシコメツキ類各種ともに生活史は似ており,海岸線から内陸部まで暖帯広葉樹林が生息域となっているが,本種の長崎県本土での記録は多くない.
出現時期 6月~8月
分布 本州~九州(対馬,県本土)
記載:松尾 照男