和名 コオニヤンマ
学名 Sieboldius albardae (Sélys,1886)
分類 トンボ目サナエトンボ科
この虫の特徴 体長80㎜~90㎜程度.体色は黒色に黄色の斑紋がある.左右の複眼は接していない.頭部前方上部に1対の角状突起がある.前胸背面の縁に沿って黄色筋がある.頭部が小さく,後脚が長いなどの特徴がある.
生活史 幼虫(ヤゴ)は扁平な体型をしており,河川の渓流から中流域で礫の多い環境に生活している.
えさ 小昆虫
出現時期 5月~9月
分布 北海道~九州(対馬,五島,県本土)
記載:田中 清
写真:松尾 照男