和名 クロゴキブリ 学名 Periplaneta fuliginosa (Serville,1839) 分類 ゴキブリ目ゴキブリ科
この虫の特徴 体長30㎜~36㎜程度.体はつやのある黒褐色。室内で1年を通じて見られる普通種である.
生活史 卵の詰まった卵鞘を産付する.幼虫から成虫まで2年~3年を要する.
えさ 食物は何でもかじるほか,紙や動物の剥製などもかじる.また,水も飲む.
出現時期 成虫は7月~9月
分布 北海道~九州(県下全域)
記載:田中 清
昆虫図鑑(写真で調べる)にもどる
昆虫図鑑(名前で調べる)にもどる
昆虫図鑑(グループ名で調べる)にもどる
長崎の昆虫図鑑トップにもどる