和名 キリギリス
学名 Gampsocleis buergeri(Haan)
分類 直翅目キリギリス科

この虫の特徴 日当たりの良い草地に見られ「ギース・チョン」と鳴く.体長40㎜程度で緑色型と褐色型がある.どちらにも前翅に緑色部があり,1~2列の黒色の斑点もある.

えさ 雑食性

出現時期 6月~9月

分布 本州~九州(県下全域)

備考 近縁種にヒメギスがいる.キリギリスより体色が黒色がかっており,ひとまわり小さい.

ヒメギス

 

記載:田中 清

昆虫図鑑(写真で調べる)にもどる

昆虫図鑑(名前で調べる)にもどる

昆虫図鑑(グループ名で調べる)にもどる

長崎の昆虫図鑑トップにもどる