和名 トゲヒシバッタ 学名 Criotettix japonicus(De Haan) 分類 直翅目ヒシバッタ科
この虫の特徴 体長16㎜~21㎜程度.茶褐色で体は細長い菱形をしている.背面は扁平で胸部側面には刺がある.イネ科植物の生える湿地や水田周辺などに見られる.
えさ イネ科植物
出現時期 4月~11月
分布 北海道~九州(対馬,五島,県本土)
記載:田中 清
写真:山口 浩司
昆虫図鑑(写真で調べる)にもどる
昆虫図鑑(名前で調べる)にもどる
昆虫図鑑(グループ名で調べる)にもどる
長崎の昆虫図鑑トップにもどる