和名 ヒメホシカメムシ
学名 Physopelta cincticollis (Stal, 1863)
分類 半翅目オオホシカメムシ科

 

 

この虫の特徴 体長12㎜程度.体色・斑紋ともに前種のオオホシカメムシに似ているが,小形でやや幅広い体形をしている.

えさ 植物体や果実より吸汁する.

出現時期 4月~10月

分布 本州~九州(県下全域)

 

記載:田中 清

昆虫図鑑(写真で調べる)にもどる

昆虫図鑑(名前で調べる)にもどる

昆虫図鑑(グループ名で調べる)にもどる

長崎の昆虫図鑑トップにもどる