和名 ホシシリアゲ 学名 Panorpa takenouchii 分類 長翅目シリアゲムシ科
この虫の特徴 標高500-1000mの山地に生息する.体長13㎜~16㎜程度.体は黄褐色または黒褐色.翅は透明でには10個ほどの黒色斑紋がある.死亡すると体色が褐色化する.山地の林縁などで見られる.九州に分布するのはオオホシシリアゲPanorpa dichotomaである.
えさ 小昆虫
出現時期 5月~9月
分布 本州,四国
記載:紙谷 聡志
写真:中村 剛之 紙谷 聡志
昆虫図鑑(写真で調べる)にもどる
昆虫図鑑(名前で調べる)にもどる
昆虫図鑑(グループ名で調べる)にもどる
長崎の昆虫図鑑トップにもどる