和名 ホソマダラシリアゲ 学名 Panorpa multifasciaria Miyake 分類 長翅目シリアゲムシ科
この虫の特徴 体長13㎜程度.体は触角・目・前胸背面が黒く他の部分は黄色である.翅には白と黒の斑模様があり,翅をたたむと腹部が隠れる.山地に見られる.九州の標高600m以上の山地に分布するのはキュウシュウホソマダラシリアゲPanorpa kiusiuensisである.
えさ 小昆虫
出現時期 4月~6月
分布 本州
記載:紙谷 聡志
写真:中村 剛之
昆虫図鑑(写真で調べる)にもどる
昆虫図鑑(名前で調べる)にもどる
昆虫図鑑(グループ名で調べる)にもどる
長崎の昆虫図鑑トップにもどる